利根町ホームページ
本文へ移動する
Language
English
繁體中文
简体中文
Portugues
Filipino
한국어
ไทย
アクセシビリティ
文字サイズ
標準
拡大
背景色
白
青
黄
黒
くらし・手続き
くらし・手続き
閉じる
健康・福祉
健康・福祉
閉じる
子育て・教育
子育て・教育
閉じる
観光・文化
観光・文化
閉じる
事業者の方
事業者の方
閉じる
町政
町政
閉じる
Google検索
サイト内検索
お探しの情報は何でしょうか?
よく検索されるキーワード
お問合せ
閉じる
お問合せ
ホーム
観光・文化
歴史・文化
史跡・文化財(国・県および町指定文化財)
木造不動明王坐像
観光・文化
木造不動明王坐像
布川不動堂に祀られている寄木造り(材質:ヒノキ)の坐像で南北朝時代(14世紀)に作られたものと推定され、明治期に再彩色されています。毎月28日に堂が開かれ、1月、5月、9月のみ開帳されています。
このページの内容に関するお問い合わせ先
生涯学習課
メールでお問い合わせをする
【ID】
P-149
【更新日】
2019年1月11日
【アクセス数】
印刷する