史跡・文化財(国・県および町指定文化財)
- 史跡・文化財(国・県および町指定文化財)
 - 金銅板両界曼荼羅(こんどうばんりょうかいまんだら)
 - 利根地固め唄
 - 蛟蝄神社 門の宮(左)・奥の宮(右)
 - 赤門(あかもん)
 - 北用水樋門(きたようすいひもん)
 - 間引き絵馬
 - 雨乞い絵馬
 - 杉野嵩雲絵馬(すぎのすううんえま)
 - 布川河岸絵馬
 - 搾油絵馬(さくゆえま)
 - 神功皇后と武内宿祢絵馬(じんぐうこうごうとたけのうちすくねえま)
 - 宇治川先陣争い絵馬
 - 天の岩戸絵馬
 - 木造地蔵菩薩立像
 - 木造不動明王坐像
 - 木造大日如来坐像
 - 木造仁王像
 - 木造観世音菩薩立像
 - 木造両界大日如来坐像
 - 木造阿弥陀如来座像
 - 小川家氏神
 - 杉野東山篆額(すぎのとうざんてんがく)(奉献)
 - 吉浜家文書
 - 貞和銘板碑(じょうわめいいたび)
 - 永仁銘板碑(えいにんめいいたび)
 - 布川城跡
 - 立木貝塚
 - 花輪台貝塚
 - 赤松宗旦旧居跡
 - 布川貝塚
 - 鎌倉街道
 - 杉野東山篆額(圓通閣)
 
- 【ID】D-31
 - 【更新日】2025年2月19日
 - 【アクセス数】
 - 印刷する