健康・福祉

歩いてみよう!利根町のヘルスロード

 

茨城県では、県民が家庭、地域、職域において家族や仲間とウォーキングを行えるよう「いばらきヘルスロード」を360コース指定しています(令和元年12月末現在)。ヘルスロードは,子どもや高齢者,障がいのある方も安心して歩けるウォーキングコースです。
毎月第一日曜日は「いばらき元気ウォークの日」です。

健康増進のため、利根町のヘルスロードを歩いてみませんか。

 

利根町では、下記11コースがあります。

コース名

 

指定年度

距離(km)

078 とね親水公園コース

往復型・公園・郊外

H14

4.5

147 若草大橋コース

往復型・郊外

H19

1.1

161 旧跡(泪塚)と田園のコース

周回型

H20

3.7

241 とねっ子公園コース

 

H24

0.5

288  利根川の桜づつみと小貝川河口コース

往復型・郊外

H26

6.3

307 椿のみちコース

片道型・郊外

H27

3.4

308 大平野生植物園コース

往復型・郊外

H27

2.2

309 赤松宗旦コース

往復型・市街地

H27

2.2

310 小林一茶コース

周回型・市街地

H27

3.5

311 上曽根薬師堂コース

周回型・郊外

H27

3.4

329 利根親水公園周回コース

周回型・公園

H28

0.5

 
 コースの詳細はこちら

 

茨城県立健康プラザホームページ及び茨城県健康・地域ケア推進課ホームページで詳しく紹介していますので、ご覧ください。

 

「いばらきヘルスロード コースマップ」は保健福祉センターでもご覧になれます。

 

★上記とは別に利根町ウォーキングマップもあります。

このページの内容に関するお問い合わせ先

保健福祉センター

〒300-1632 茨城県北相馬郡利根町下曽根221-1 保健福祉センター内

電話番号:0297(68)8291

ファクス番号:0297(68)9149

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-1727
  • 【更新日】2024年11月12日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する