健康・福祉

シルバーリハビリ体操指導士4名の方が、表彰されました!

 茨城県の住民参加型介護予防であるシルバーリハビリ体操指導士養成事業は、モデル事業から始まって20周年となりました。そこで永年にわたり、シルバーリハビリ体操指導士で、地域住民の健康づくりや介護予防の推進に貢献された方として、茨城県より4名の方に感謝状が贈呈されました。

上の写真左から:山森 久子様、飯田 浩子様、有賀 静美様

下の写真:齋藤 強様

 シルバーリハビリ体操指導士表彰者3人

 シルバーリハビリ体操指導士表彰者1人

茨城県のシルバーリハビリ体操の発足と共に歩む利根町のシルバーリハビリ体操は、これからも歴史は続いてゆきます。利根町としても、シルバーリハビリ体操を応援していきますので、皆様もどうぞご参加頂けますよう、よろしくお願いします。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

保健福祉センター いきがい支援係

〒300-1632 茨城県北相馬郡利根町下曽根221-1 保健福祉センター内

電話番号:0297(68)8291

ファクス番号:0297(68)9149

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-6342
  • 【更新日】2025年1月9日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する