健康・福祉

子宮頸がん予防ワクチン経過措置のお知らせ

子宮頸がんワクチンのキャッチアップ期間が延長されます。

令和6年夏以降、子宮頸がんワクチンの接種を希望する方が国の想定を上回ったことで、ワクチン不足により希望しても受けられない方がいた状況を踏まえ、令和4年度から令和6年度のキャッチアップ期間中に子宮頸がんワクチンの予防接種を1回以上接種した方(令和7年3月31日までに3回接種完了した方を除く)に対し、接種を完了できるよう経過措置が設けられます。

平成9年度から平成19年度生まれの女性のまだ1度も子宮頸がんワクチンを接種していない方で、接種を希望される方はご自身の体調の良いときに早めに接種しましょう。

また、令和7年度新たに定期接種から外れる平成20年度生まれの方も、子宮頸がんワクチンを令和7年3月31日までに1回以上接種している方は1年間、期間が延長されます。

  • 対象者:平成9年度から平成20年度生まれの女性(令和4年度から令和6年度までに子宮頸がんワクチンを1回以上接種し、未完了の方)
  • 期日:令和8年3月31日まで

※対象者の方には、個別通知を発送します。

このページの内容に関するお問い合わせ先

保健福祉センター 健康増進係

〒300-1632 茨城県北相馬郡利根町下曽根221-1 保健福祉センター内

電話番号:0297(68)8291

ファクス番号:0297(68)9149

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-6447
  • 【更新日】2025年2月25日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する