健康・福祉

【動画配信 介護予防体操】自宅でシルバーリハビリ体操

「高齢者の閉じこもり対策」シルバーリハビリ体操の動画配信

茨城県立健康プラザでは、シルバーリハビリ体操を自宅で出来るよう、YouTubeによる動画配信を始めました。ご利用ください。

 〇閉じこもり者の体操 【シルバーリハビリ体操:椅子・起立編】

 ★大田先生からのメッセージ

 〇閉じこもり者の体操 いす パート1

 〇閉じこもり者の体操 いす パート2

 〇閉じこもり者の体操 いす パート3

 〇閉じこもり者の体操 いす パート4

 ★【大田先生ご出演】閉じこもり者の体操 いす パート5

 〇閉じこもり者の体操 いっぱつたいそう いす パート6

 〇閉じこもり者の体操 床での体操 パート1

 〇閉じこもり者の体操 床での体操 パート2

 

茨城県立健康プラザホームページはこちらから ➡ 「茨城県立健康プラザ シルバーリハビリ体操チャンネル」

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

保健福祉センター

〒300-1632 茨城県北相馬郡利根町下曽根221-1 保健福祉センター内

電話番号:0297(68)8291

ファクス番号:0297(68)9149

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-3644
  • 【更新日】2024年11月12日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する