ここ最近、人との交わりや外出を避けていたら、めっきり、体の動きが鈍くなり、もの覚えが悪くなった方はいませんか?
そんな方は、もしかしたら「キラリ☆脳トレ倶楽部」が必要かもしれません。
音楽と運動の2つの方法で、今まで休んでいた部分の脳を刺激して、脳を活性化してみませんか。
対象者:(1)~(3)のいずれかに該当する方
(1) 週に1回以上外出していない
(2) 「いつも同じことを聞く」と周囲の人から言われる
(3) 今日の日付がわからない時がある
その他、問診および相談により必要と思われる方
内 容:月4回(水曜日の午後1時30分~ 1時間程度)
音楽、運動療法を、交互の日程で行います。
音楽・運動両方の参加が必須です
講 師
★音楽療法 音楽療法士 宇津野裕子 先生
★運動療法 理学療法士 所 圭吾 先生
【問い合わせ・申し込み】
保健福祉センター いきがい支援係
電話 68-8291