健康・福祉

フリフリ地区運動集会(高齢者対象) 参加者・見学者大募集♪♪

もの忘れ予防のための運動『フリフリグッパー体操』はご存じでも『地区運動集会』は、ご存じ無い方が大半です

運動会やお祭りで「フリフリグッパー体操」はお見せできますが、本当の楽しさがある「地区運動集会」は、残念ながら、来て頂かないとお見せできません。

地区運動集会は、フリフリグッパーばかりの集会ではありません。
ストレッチ有りき、ボール運動有りき、脳トレのレクリエーションを組み合わせて楽しんでいる運動教室です。

地区運動集会ってどんな感じ?
まずは覗いてみませんか?見学を歓迎いたします。

会場および日時 
午前10:00~11:00
すこやか交流センター 第1・3火曜日
利根町文化センター  第1・3木曜日、第2・4水曜日

問い合わせ: 利根町保健福祉センター 
いきがい支援係  電話68-8291

このページの内容に関するお問い合わせ先

保健福祉センター

〒300-1632 茨城県北相馬郡利根町下曽根221-1 保健福祉センター内

電話番号:0297(68)8291

ファクス番号:0297(68)9149

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-5728
  • 【更新日】2024年11月12日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する