健康・福祉

認知症になっても住み慣れた地域で安心して住み続けるために

高齢化が進む中、認知症を抱え地域で暮らし続ける方が増えています。

安心して住み続けるために、医療・介護の支援はもちろんですが、地域での活動も大切になります。

少しずつ認知症は進行しても、体の状態に合わせて様々な資源を利用をする参考にしてください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

福祉課 介護予防係

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 議会棟1F

電話番号:0297-68-2211 内線129・130・131

ファクス番号:0297-68-6910

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-4478
  • 【更新日】2021年4月30日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する