9月22日(日)、利根町文化センター多目的ホールにおいて、利根町敬老会を開催しました。
約350名の方が参加され、第1部・式典では、今年度88歳(100名)・100歳(7名)を迎えられる方を長寿者として表彰され、町長より代表者に褒状と記念品が贈られました。式典後は、利根町リハビリ体操指導士の会の方々に協力いただき、会場の皆様全員でシルバーリハビリ体操を行いました。
第1部・アトラクションでは、「落語家」として活躍されている林家 木久蔵(はやしや きくぞう)さんとその弟子の林家 十八(はやしや とっぱち)さんをお招きし、落語3席披露され、楽しいひとときを過ごしました。
また、100歳の方のご自宅に伺い祝品をお届けしました。
↳自宅で100歳の褒状を受け取った 石塚芳男様 |
↳会場で88歳の褒状を受け取った 木村正則様 |
↳たくさんの方々に参加いただいた会場の様子 |
↳利根町リハビリ体操指導士の会の方々に、シルバーリハビリ体操を行いました |
↳林家木久蔵さんと弟子の林家十八さんに落語3席を披露いただきました |