健康・福祉

シルバーカー購入費補助金交付

  高齢者の歩行を容易にし、生活の行動範囲を広げることにより、生きがいづくり及び健康の向上を図ることを目的に、高齢者福祉の増進に寄与するためシルバーカー購入費用の一部に対して補助金を交付します。

1.対象者
  購入日に町内に住所を有する方で、当該年度で65歳以上かつ歩行の際に補助を必要とする方

2.対象となるシルバーカー(以下すべてに該当するもの)
  (1)車輪が4輪以上かつ荷物入れを有しているもの
  (2)歩行を助ける機能があるもの
  (3)休息するための座面があるもの
  (4)当該年度に購入したもの

3.補助金の額
  一律5000円(補助金の交付は,対象者1人つき1回限りです。)


4.提出書類
  下記の書類を利根町役場福祉課に提出してください。
  (1)申請書
  (2)販売店の名所および住所、購入者氏名、金額ならびに購入日が記載された領収書
  (3)購入したシルバーカーの仕様が確認できる書類
  (4)口座番号がわかるもの

*申請書は,利根町役場福祉課の窓口にあります。また、利根町ホームページからもダウンロードできます。


このページの内容に関するお問い合わせ先

福祉課 高齢介護係

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 議会棟1F

電話番号:0297(68)2211 内線124・127・132

ファクス番号:0297(68)6910

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-2872
  • 【更新日】2024年11月12日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する