くらし・手続き

利根町自立・分散型エネルギー設備(蓄電池)導入促進事業費補助金

住宅等における再生可能エネルギーの導入促進を図るため、自立・分散型エネルギー設備(蓄電池)を新たに設置する方に対して、設置に要する費用の一部を補助します。

   今年度申請される方は令和7年12月19日までに申請していただきますようお願いいたします。
また、申請は先着順となりますので、電話等での仮予約は行うことができませんのでご了承ください。

補助対象設備となる蓄電池は令和6年度または令和7年度に、国が実施する補助事業における補助対象設備として、国の委託事業者(令和6年度は一般社団法人環境共創イニシアチブ、令和7年度は6月頃に決定予定)により登録されているものであり、未使用品であること。

詳細については「補助金交付の手引き」をご覧ください。

補助金交付の手引き
様式第1号 交付申請書
様式第3号 変更承認申請書
様式第5号 中止申請書
様式第7号 実績報告書
様式第9号 交付請求書
様式第11号 財産処分申請書

当該補助金は利根町太陽光発電システム設置費補助金(新しいウインドウで開きます)と併用が可能となっておりますのでご活用ください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

生活環境課 環境衛生係

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 行政棟2F

電話番号:0297(68)2211 内線232・236

ファクス番号:0297(68)7990

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-4522
  • 【更新日】2025年4月10日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する