各課紹介
生活環境課
課等
|
係名
|
事務分掌
|
|
生活環境課
|
環境衛生係
|
1
|
公害防止の基本施策に関すること。 |
2
|
公害の相談に関すること。 |
||
3
|
大気汚染等緊急時における周知に関すること。 |
||
4
|
生活排水による公共用水域の水質汚濁防止に関すること。 |
||
5
|
空家・空閑地等の相談に関すること。 |
||
6
|
空家等対策協議会に関すること。 |
||
7
|
空き家・空き地バンクに関すること。 |
||
8
|
霞ケ浦水質浄化対策及び啓発に関すること。 |
||
9
|
環境美化に関すること。 |
||
10
|
地下水等の水質調査及び河川水質調査に関すること。 |
||
11
|
衛生害虫の駆除に関すること。 |
||
12
|
墓地に関すること。 |
||
13
|
町営霊園の管理及び運営に関すること。 | ||
14
|
犬の登録及び狂犬病予防に関すること。 |
||
15
|
ペットの適正飼育に関すること。 | ||
16
|
龍ケ崎市営斎場周辺環境整備の連絡調整に関すること。 | ||
17
|
茨城県南水道企業団に関すること。 | ||
廃棄物対策係
|
1
|
一般廃棄物処理計画に関すること。 |
|
2
|
一般廃棄物(ごみ)収集運搬に関すること。 |
||
3
|
一般廃棄物(ごみ・し尿)処理業の許可に関すること。 |
||
4
|
ごみ袋の販売に関すること。 |
||
5
|
ごみの排出に関すること。 |
||
6
|
ごみ集積所に関すること。 |
||
7
|
ごみの減量化・リサイクルの推進に関すること。 | ||
8
|
不法投棄の調査及び指導に関すること。 |
||
9
|
廃棄物減量等推進審議会に関すること。 |
||
10
|
し尿及び汚泥の収集運搬に関すること。 |
||
11
|
龍ケ崎地方塵芥処理組合に関すること。 |
||
12
|
龍ケ崎地方衛生組合に関すること。 |
||
13
|
災害廃棄物に関すること。 | ||
14
|
土砂等による土地の埋立て、盛土及びたい積の規制に関すること。 | ||
下水道係
|
1 |
下水道の調査及び計画に関すること。 |
|
2
|
下水道の認可申請に関すること。 |
||
3
|
下水道の設計及び工事に関すること。 |
||
4
|
下水道の竣工検査の事務に関すること。 |
||
5
|
下水道の維持管理に関すること。 |
||
6
|
下水道工事に伴う物件補償に関すること。 |
||
7
|
受益者負担金の賦課徴収に関すること |
||
8
|
水洗化の促進及び助成に関すること。 |
||
9
|
下水道の水質検査に関すること。 |
||
10
|
下水道使用料に関すること。 |
||
11
|
排水設備計画等の受付、指導及び許可に関すること。 |
||
12
|
排水設備の竣工検査の事務に関すること。 |
||
13
|
流域下水道協議会に関すること。 | ||
14
|
下水道台帳の整備に関すること。 | ||
15
|
工事指定店の指定及び指導に関すること。 | ||
16
|
下水道の啓発に関すること。 | ||
17
|
開発行為等協議における下水道との調整に関すること。 | ||
18
|
下水道事業の統計調査に関すること。 |
||
19
|
下水道関係団体との連絡調整に関すること。 | ||
20
|
浄化槽の設置及び管理指導に関すること。 |
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 印刷する