くらし・手続き

指定避難所などのWi-Fi(公衆無線LAN)設置のおしらせ!!

 避難所として利用頻度の高い公共施設と,災害対策の拠点となる役場の計4箇所でWi-Fi(公衆無線LAN)によるインターネット接続ができるようになりました。これにより,災害発生時の通信・通話の手段が増え,災害発生時には混雑し,時間がかかっていた情報の入手・発信が以前より改善されることになります。

 

防災用Wi-Fi(公衆無線LAN)設置施設

Wi-FI画像

施設名 利用場所 利用時間
利根町役場

1階の一部及び  

2階の一部

開庁時間   
利根町文化センター 館内の一部 開館時間
利根町保健福祉センター  館内の一部 開館時間
利根町生涯学習センター 館内の一部 開館時間

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

防災危機管理課 消防交通係

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 行政棟3F

電話番号:0297(68)2211 内線323・324

ファクス番号:0297(68)7990

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-4077
  • 【更新日】2020年12月3日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する