健康・福祉

令和7年度利根町戦没者追悼式の開催

先の大戦において、お亡くなりになられた多くの英霊に対して追悼の意を表すとともに、遺族の方々の苦労をねぎらい、町民の総意として恒久平和を祈念するため戦没者追悼式を開催します。この追悼式には、町内在住の遺族の方だけでなく、どなたでもご自由に参列できますので、たくさんの方々のご参列をお待ちしています。

日時

令和7年8月8日(金曜日)午前11時から(式典は約1時間程度)

会場

利根町文化センター 多目的ホール

利根町大字下曽根187番地

受付時間

午前10時から

主催

利根町

その他

当日は、戦没者追悼式専用の循環バスを運行しますのでご利用ください。

Aコース

停留所名 行き 帰り
利根町生涯学習センター 9時45分 12時38分
中谷 9時46分 12時37分
福木 9時47分 12時36分
国保診療所 9時48分 12時35分
羽中入口 9時49分 12時34分
ニュータウン東 ☆ 9時50分 12時33分
風の公園 ☆ 9時51分 12時32分
ショッピングセンター前 ☆ 9時52分 12時31分
油内 9時53分 12時30分
カスミ前 9時54分 12時29分
布川神社下 9時55分 12時28分
商工会前 9時56分 12時27分
星安金物店前 9時57分 12時26分
永田モータース前 9時57分 12時26分
利根郵便局前 9時58分 12時25分
油内 10時00分 12時23分
布川東前 ☆ 10時00分 12時23分
利根配水場 ☆ 10時02分 12時21分

とねっ子公園前 ☆

10時03分 12時20分
利根町役場 10時04分 12時19分
フレッシュタウン ☆ 10時05分 12時18分
押付新田 10時06分 12時17分
押付本田 10時06分 12時17分
羽根野 ☆ 10時08分 12時15分
羽根野台区民センター前 10時08分 12時15分
羽根野台防災倉庫前 10時09分 12時14分
公園前 ☆ 10時09分 12時14分
旧わくわく広場前 10時10分 12時13分
利根町文化センター 10時13分 12時10分

※☆印は、大利根交通バス停付近
※帰りの時刻については、式典終了時刻により変更する場合があります。

Bコース

停留所名 行き 帰り
利根町生涯学習センター 9時45分 12時31分
旧東文間小学校 9時46分 12時30分
立崎十字路 9時47分 12時29分
加納新田上坪 9時48分 12時28分
利根東部集落センター 9時48分 12時28分
加納新田中坪 9時49分 12時27分
惣新田下坪 9時51分 12時25分
惣新田中坪 9時52分 12時24分
惣新田上坪 9時53分 12時23分
坂田商店前 9時54分 12時22分
やまなみ園前 9時55分 12時21分
地脇商店前 ☆ 9時55分 12時21分
文間地区集落センター 9時56分 12時20分
押戸 ☆ 9時57分 12時19分
奥山 ☆ 9時57分 12時19分
もえぎ野台3丁目 9時58分 12時18分
もえぎ野台自然公園前 ☆ 9時59分 12時17分
ランドローム前 9時59分 12時17分
横須賀 10時02分 12時14分
天神様前 10時03分 12時13分
早尾台東 ☆ 10時03分 12時13分
旧NPOあさひ前 ☆ 10時03分 12時13分
旧わくわく広場前 ☆ 10時04分 12時12分
利根町文化センター 10時06分 12時10分

※☆印は、大利根交通バス停付近
※帰りの時刻については、式典終了時刻により変更する場合があります。

このページの内容に関するお問い合わせ先

福祉課 高齢介護係

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 議会棟1F

電話番号:0297(68)2211 内線124・127・132

ファクス番号:0297(68)6910

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-6532
  • 【更新日】2025年4月25日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する