健康・福祉

人権問題講演会開催のお知らせ

この講演会は、人権意識の高揚を図り、町民がお互いに人権問題について理解と認識を深め合い、差別のない明るく住みよい社会を築いていこうと開催されているものです。たくさんのご参加をお待ちしております。

 

日時

2月14日(金)

開会:午後1時30分~(受付:午後1時~)

会場

利根町文化センター 多目的ホール  ☎68-7881

演題

笑いでコミュニケーション ~知らなかったではダメ~

講師:笑福亭  学光 氏(落語家)

【経歴・受賞歴】

銀行員から落語家になった異色派。

地域寄席・老人ホーム・離島などで上方落語の普及に努める。

笑福亭学光

また、環境寄席、落語会の売上金で中国への小学校に机や椅子

を送る希望寄席などを開催している。

 

・四国放送「土曜ワイド徳島」2002年民放連中四国最優秀賞

・西日本放送「詩人塔和子さんに会いに行く~大島青松園にて」

2004年民法連中四国最優秀賞全国審査会で優秀賞

・西日本放送「ラジオでDON」2006年民放連優秀賞受賞

・NHK 2021年 日本の話芸「千両の富くじ」全国放送

 【主催】

利根町・利根町教育委員会

問い合わせ先

利根町役場 福祉課 ☎0297-68-2211(内線121)

※入場は無料で、一部手話通訳者も入ります。

※著作権の関係で、ビデオ撮影や録音はお断りいたします。

このページの内容に関するお問い合わせ先

福祉課 社会福祉係

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 議会棟1F

電話番号:0297(68)2211 内線122・128

ファクス番号:0297(68)6910

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-6378
  • 【更新日】2025年1月29日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する