令和1年度に実施いたしました健康増進施設に関する調査の結果がまとまりましたので、お知らせいたします。
本調査は、町民の皆さまや近隣市町村住民の方々の健康増進施設に関する考え方などを把握し、施策を行うにあたっての方向性や課題などを検討することを目的に実施したものです。また、今後のまちづくり施策にあたっての基礎資料としても活用させていただきます。アンケートにご協力いただいた皆さまありがとうございました。
なお、町ではこのアンケートの調査結果を踏まえ、健康増進施設(入浴施設)の誘致に向けた調査・研究を進めてまいります。
調査結果の詳細については下記の報告書をご覧ください。
郵送アンケート調査の概要
実査期間:令和1年10月26日から令和1年11月13日
対象者:住民基本台帳から無作為抽出した20歳から75歳までの町民1,500人
アンケート回収率42.1%(631人)
Webアンケート調査の概要
実査期間:令和1年9月21日から令和1年9月23日
対象者:千葉県柏市・我孫子市200人
印西市・栄町・成田市200人
茨城県龍ケ崎市・河内町・稲敷市・阿見町・美浦村200人
合計800人
アンケート回収率:100%
調査報告書
健康増進施設の受容に関する量的調査報告書
巻末資料webアンケート調査の調査項目及びGT表(P.78から93),裏表紙(P.94)