町政

梶原悠未(かじはら ゆうみ)×日本ウェルネススポーツ大学献血イベントが行われました。

令和5年8月21日(月曜日)日本ウェルネススポーツ大学(WS大学)にて献血の日に合わ、,献血イベントが開催されました。主催者は2020年東京五輪自転車トラック種目女子オムニアム銀メダリストで、日本ウェルネススポーツ大学専任講師の梶原悠未(かじはらゆうみ)選手です。

 

WS大学生が献血を行い、献血をした学生には梶原悠未選手から協賛品がプレゼントされました。

 

イベントの狙いとしては、スポーツ事業やアスリート等、将来スポーツ界で活躍が期待される学生たちに、献血を通して社会貢献の大切さを体験してもらうという狙いです。

 

献血のほか、「競技の気付きを社会の気付きに~あなたのチームワーク力を社会に還元する方法~」と題し、ワークショップ形式で社会貢献についての講義も行われました。

講義のなかで、同じようにスポーツに真剣に取り組んでいる学生から「大舞台で競技をするときに、緊張に対してどう向き合いましたか」という質問がありました。

それに対し「東京オリンピックでは、会場の真ん中に立ち360度周りをグルっと見回して他のアスリートを見てみると、自分だけではなく誰もが緊張と戦っていることが分かって、それに気付いてから落ち着いた気分で挑むことが出来た」と梶原選手の経験に基づく回答を頂きました。

 

梶原悠未(かじはらゆうみ)選手は2024年パリオリンピックも出場予定で、今後ますますの活躍が期待されます。

梶原

梶原2

特別授業でWS大学生と対話する梶原悠未(かじはらゆうみ)選手

全力疾走

アイスブレイクでの梶原選手の全力疾走

スペースデーモン

献血に参加したWS大学生と献血サポーターのSPACE DAMON(スペースデーモン)さん(左)と魔女メグさん(右)

このページの内容に関するお問い合わせ先

政策企画課 地域振興係

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 行政棟3F

電話番号:0297-68-2211 内線332

ファクス番号:0297-68-7990

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-5625
  • 【更新日】2024年11月8日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する