地域公共交通計画は、町民などの移動ニーズに対応するため、地域の移動手段を確保し、町、交通事業者、学識経験者、町民などの地域の関係者と協議しながら、タクシーやバスといった既存の公共交通に加え、必要に応じて福祉有償運送などの活用も含めた「地域のとって望ましい公共交通の姿」として、そのマスタープランとなる「利根町地域公共交通計画」を策定いたします。
「利根町地域公共交通計画」の策定に当たり、素案を公表し、町民の皆様からのご意見をお伺いするパブリックコメントを実施いたしました。
【意見を募集する内容】『利根町地域公共交通計画(素案)』
【閲覧及び意見募集期間】令和6年11月25日(月)~令和6年12月24日(火)
【寄せられたご意見】7名の方から43件のご意見をいただきました。
※実施結果につきましては、「利根町地域公共交通活性化協議会」のページにてご確認ください。