くらし・手続き

利根町防犯カメラ等設置補助金について

令和6年4月より各区を対象とした防犯カメラ設置補助金を交付します

 地域における防犯活動の一助として、犯罪の起こりにくい安全・安心なまちづくりに向けた地域の自主的な取り組みを支援するため、各地区で行う防犯カメラの設置に要した経費の一部に対して補助します。1地区につき5年間で防犯カメラ等3台(同一年度の申請については1台まで)を限度とする

1 対象者

 各区の区長

2 補助額

 限度額10万円 / カメラ1台につき

3 補助対象事業

 補助対象経費の合計額に3分の2を乗じて得た金額  

 

  (1)補助金の対象となるもの

    ・ 防犯カメラの購入費用及び設置工事費用

    ・  防犯カメラの録画装置,モニター等周辺機器の購入,設置費用

    ・ 防犯カメラ等の設置を示す看板等の購入費及び設置工事費用

  (2)補助金の対象とならないもの

    ・ 既存設備の改修や移設または撤去に係る費用 

    ・ 土地の造形に係る費用

    ・ 土地,建物等の使用若しくは取得又は補償に要する費用

    ・ 防犯カメラ等の維持管理(ランニングコスト)に要する費用

  

     ※ 事前に協議を行うため希望される場合は下記まで、お電話でご連絡ください。 

 

 

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

防災危機管理課 消防交通係

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 行政棟3F

電話番号:0297(68)2211 内線323・324

ファクス番号:0297(68)7990

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-6289
  • 【更新日】2024年11月26日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する