くらし・手続き

愛玩用の家畜を飼育している方へ

家畜の飼養状況の報告について

 家畜を飼育されている方は、愛玩用であっても家畜伝染病予防法に基づき、毎年2月1日現在の飼育頭羽数等を県に報告することになっております。以下の家畜を飼養されている方は最寄りの家畜保健衛生所へ問い合わせてください。

 

報告が必要な家畜は、以下のとおりです。

・牛、水牛、鹿、めん羊、山羊、馬、豚、いのしし

・鶏、あひる、うずら、キジ、ダチョウ、ほろほろ鳥、七面鳥

※犬、猫、ウサギ、インコ等は対象になりません。

にわとりやぎ

問い合わせ先

茨城県県南家畜保健衛生所電話029-822-8518

〒300-0051土浦市真鍋5丁目17番26号(土浦市合同庁舎内)

このページの内容に関するお問い合わせ先

農業政策課

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 行政棟4F

電話番号:0297(68)2211

ファクス番号:0297(68)7990

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-6408 (P-5507)
  • 【更新日】2023年5月30日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する