「広報とね」Web版

広報とね No.681-令和2年12月号-

広報とね_12月号_HP_P1

表紙:巨樹を描く利根町の日本画家

P1
広報とね_12月号_HP_P2-3

シリーズ まち・ひと・しごと# 33
現場に足を運び目と心で巨樹と向き合う
利根町の日本画家

P2-3
 広報とね_12月号_HP_P4-5

トネマチ冬まつり

【お詫び】
町内の各世帯へ配布した「広報とね12月号」の
P4~5「トネマチ冬まつり」の記事の中で、
開催予定日に誤りがございました。
正しくは、
「2021年1月23日(土)・24日(日)」です。
訂正してお詫びいたします。

P4-5
 広報とね_12月号_HP_P6-7

日本ウェルネススポーツ大学通信

とねワイワイくらぶ

発熱などの症状がある方の相談・受診の
流れが変更となりました

指定避難所へのWi-Fi(公衆無線LAN)
設置のお知らせ

P6-7
 広報とね_12月号_HP_P8-9

国民年金保険料の追納制度をご存知ですか?

集 団 健 診 が始まります!

障害のある方とその家族などの集い
≪ 雑 談 会 ≫ 開催のお知らせ

P8-9
 広報とね_12月号_HP_P10-11

新型コロナウイルス感染症の
感染拡大により経営に影響を受けた
中小企業者・個人事業主 の方へ

P10-11
 広報とね_12月号_HP_P12-13

竜ケ崎税務署からの重要なお知らせ

令和3 年度償却資産の申告について

P12-13
 広報とね_12月号_HP_P14-15

男女共同参画ってなあに?Part80
男女共同参画推進月間に啓発活動を
実施しました!

利根町ふれ愛タクシーをご利用ください!

消費生活相談だより
~ カニカニ詐欺にご注意! ~

商工会だより
利根町地元応援!
プレミアム付商品券発売のお知らせ

P14-15
 広報とね_12月号_HP_P16-17

お知らせ

P16-17
広報とね_12月号_HP_P18-19

 図書館だより

自然災害を生き抜くためにも
地域との連携を強化しましょう

移動販売 福の助商店
1月の運行スケジュール

P18-19
広報とね_12月号_HP_P20-21

竜ヶ崎・牛久都市計画区域マスタープランに
関する公聴会の開催のお知らせ

注意!あなたの土地が狙われています!

年末年始のごみ収集・資源回収日程のお知らせ

浄化槽をお使いの皆さまへ

P20-21
広報とね_12月号_HP_P22-23

第 16 回いきいきクラブ
利根グラウンドゴルフ大会

「できること」を見つめ直す
~ 認知症地域支援推進員つぶやき 28 ~

フリフリグッパー体操

P22-23

広報とね_12月号_HP_P24-25

保健福祉センターだより

P24-25
広報とね_12月号_HP_P26-27

町の話題 PHOTONEWS

P26-27
広報とね_12月号_HP_P28

わが家のアイドル写真館

健康レシピ

P30

「広報とね」全ページ一括ダウンロードはこちら(21,843KB)(別ウインドウで開きます。)

このページの内容に関するお問い合わせ先

総務課

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 行政棟3F

電話番号:0297(68)2211

ファクス番号:0297(68)7990

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-4091
  • 【更新日】2020年12月9日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する