「広報とね」Web版

広報とね No.678-令和2年9月号-

広報とね_9月号_HP_P1

表紙:届けます、あたたかみのある声の広報

P1
広報とね_9月号_HP_P2-3

シリーズまち・ひと・しごと#30
利根町朗読サークル「よしきり」

P2-3
 広報とね_9月号_HP_P4-5

日本ウェルネススポーツ大学通信

とねワイワイくらぶ

令和2年国勢調査を実施しています

P4-5
 広報とね_9月号_HP_P6-7

高齢者を対象とした無料の歯科健康診査を実施します!

好評!ときめき★おでかけ隊高齢者買い物支援事業

移動販売福の助商店
10月の運行スケジュール

P6-7
 広報とね_9月号_HP_P8-9

令和3年度利根町住民協働事業
(住民提案型事業)の募集について

P8-9
 広報とね_9月号_HP_P10-11

男女共同参画ってなあに?part77

求職者向け就職支援セミナー
「就職カレッジ」開催のお知らせ

消費生活相談だより

商工会だより

P10-11
 広報とね_9月号_HP_P12-13

お知らせ

P12-13
 広報とね_9月号_HP_P14-15

お知らせ

安心で豊かな老後を農業者年金

P14-15
 広報とね_9月号_HP_P16-17

霞ヶ浦流域の小規模事業所に係る規制強化について

身近なみどり整備推進事業について

9月は動物愛護月間です!

P16-17
広報とね_9月号_HP_P18-19

 

防災行政無線を用いた全国一斉
情報伝達試験の実施のお知らせ

東京電力パワーグリッドからのお願い

新型コロナウイルス感染拡大下における
避難のあり方について

P18-19
広報とね_9月号_HP_P20-21

9月は“ 認知症を知る月間”

居場所はどこに?
~ 認知症地域支援推進員つぶやき25 ~

 フリフリグッパー体操

子育て支援センターだより

P20-21
広報とね_9月号_HP_P22-23

保健福祉センターだより

P22-23
広報とね_9月号_HP_P24-25

図書館だより

広報紙有料広告を募集!

町の話題

P24-25
広報とね_9月号_HP_P26

わが家のアイドル写真館

健康レシピ

P26

「広報とね」全ページ一括ダウンロードはこちら(15,455KB)(別ウインドウで開きます。)
また、茨城県内の魅力を伝える電子書籍ポータルサイト「ibaraki ebooks」(新しいウインドウで開きます)にも掲載しております。

このページの内容に関するお問い合わせ先

総務課

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 行政棟3F

電話番号:0297(68)2211

ファクス番号:0297(68)7990

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-3974
  • 【更新日】2024年11月7日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する