利用時間
原則1日24時間、1年365日とし、必要に応じて随時メールを配信します。ただし、システム保守等のため予告なくサービスの中断等をすることがあります。
配信内容
| イベント・講座開催情報 | 利根町でのイベントや行事情報、講座及び講演会などの情報を配信します。 | 
| 子育て情報 | 子育て支援や助成に関する情報などを配信します。 | 
| 健康情報 | 健診に関する情報やその他健康に役立つ情報などを配信します。 | 
| 災害緊急情報 | 
 (1) 災害対策本部が設置された場合の災害対策情報として、大雨、暴風、洪水、地震による災害の発生情報、災害対策情報を配信します。 (2) 災害警戒本部が設置され、警戒配備体制をとった場合で、特に災害の恐れのある場合に災害警戒情報を配信します。 (3) 避難情報(避難所準備、避難勧告・避難指示) 【提供できない情報】 ・火災情報  | 
| 町道等道路情報 | 利根町の交通規制などの情報を配信します。 | 
| 公園施設利用情報 | 利根町内の公園施設に関する情報を配信します。 | 
| その他の情報 | 利根町の上記以外に関するお知らせなどの情報を配信します。 | 
料金
サービスの利用料は無料です。ただし、必要機器類や通信経費等は利用者負担となります。
禁止事項
サービスの利用においては、次の行為を禁止します。
- 配信された情報を改ざんする行為
 - 著作権の侵害等法令に違反する行為や違反するおそれのある行為
 - その他利根町情報メール一斉配信サービスの運営を妨げる行為
 
注意事項
登録されたメールアドレスに対しての配信が連続して未着となった場合は、予告なく配信を停止する場合があります。
登録方法
「新規登録」ページから、登録を希望するメールアドレスと登録を希望するパスワードを入力し、配信を希望する項目の選択、規約の同意にチェックをし、「新規登録」ボタンをクリックします。
利用者情報の登録
利用者は、サービスを利用するにあたり、利根町が定める方法で利用者情報の登録・変更をするものとします。また、サービスの利用を中止する場合も同様です。
- メールアドレスが変わった場合は、登録解除後、新規登録を行ってください。
 - 携帯電話の機種変更を行なった場合は、受信設定のご確認をお願いします。
 
確認メールの配信
利根町は、システムの稼働状況や利用者のメールアドレスの確認のために、メールの一斉配信を行う事があります。
利用取消等
利根町は、サービスの利用者が、次のいずれかに該当したときは、事前の予告なく利用者情報を抹消し、利用を取り消すことができるものとします。
- 本規約に違反したことが明白か疑うに足りる相当な理由があるとき
 - 配信したメールの不着や第三者に誤配信されていることが明らかなとき
 - その他利根町が不適格と認めたとき
 
免責事項
利根町は、配信するメールの即時性、的確性などいかなる保証もするものではなく、またサービスの利用等により発生した利用者や第三者への一切の損害について、その責任を負わないこととします。