■空き家・空き地バンクとは
空き家の売却又は賃貸若しくは空き地の売却を希望する所有者から,登録していただいた物件情報(空き家等情報)を町のホームページなどで公開し,定住や住み替えなどで空き家等の利用を希望する方に物件情報を提供する制度です。
■空き家・空き地バンクのしくみ
■物件登録ができる方
空き家等の所有者で、空き家の売却又は賃貸若しくは空き地の売却を希望する方
■利用登録ができる方
空き家等に定住し,地域住民と協調して生活しようとする方
■契約方法
空き家等所有者には、契約交渉のすべてを、公益社団法人茨城県宅地建物取引業協会(宅建協会)の会員業者に仲介を依頼していただくことになります。
町では契約交渉の仲介を行っていませんが,宅建協会と空き家・空き地バンクの媒介業務について協定を締結していますので、安心して宅建協会へ依頼することができます。
なお、宅建協会の仲介には、宅地建物取引業法に規定に基づく仲介手数料が必要になります。
■申請書様式
空き家・空き地を提供していただける方(売り手・貸し手)
※物件登録申し込みには,様式第1号~第3号の他,登録したい物件の登記全部事項証明書が必要です。
(空き家の登録の場合は,建物及び土地の登記全部事項証明書が必要です)
種類 | PDF形式 | WORD・EXCEL形式 |
物件登録申込書 | ![]() |
![]() |
物件登録カード | ||
同意書 | ![]() |
![]() |
物件登録変更届出書 | ![]() |
![]() |
物件登録期間延長申出書 | ![]() |
![]() |
物件登録取消届出書 | ![]() |
![]() |
空き家・空き地の情報提供を希望する方(買い手・借り手)
種類 | PDF形式 | WORD形式 |
利用登録申込書 | ![]() |
![]() |
誓約書 | ![]() |
![]() |
利用登録変更届出書 | ![]() |
![]() |
利用登録期間延長申出書 | ![]() |
![]() |
利用登登録取消届出書 | ![]() |
![]() |
物件交渉申込書 | ![]() |
![]() |
■問い合わせ・提出先
利根町役場 生活環境課 環境衛生係
住所 : 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841番地1
TEL : 0297-68-2211( 内線 232 )
![]() |
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。 |