女性消防団員の活動!!
利根町消防団の女性消防団員は、災害現場において消化活動等にあたる男性消防団員とは違う方法で、普段から防火防災に尽力しています。主に住宅用火災警報器の普及促進、防火防災啓発、応急手当の普及指導等を、幼稚園の子供たちから高齢者の方までと幅広い住民の方と接し、活動を実施しています。
利根町消防団としての活動を投稿!!!
投稿日 |
投稿内容 |
実施日 |
平成29年2月23日 |
平成29年 保育園での防火啓発! |
平成29年1月27日 |
女性消防団は普段から防火防災啓発を行っています!!
11月に行う社協祭りや地場産業フェスティバルで女性消防団のコーナーを見かけた場合には、ぜひお気軽にお声がけしてください。
また、女性消防団は随時団員を募集していますので、みなさんの入団をお待ちしています!
入団窓口:防災危機管理課消防交通係 TEL:0297-68-2211(内線321)まで!