子育て・教育

妊産婦・乳児健診・新生児聴覚検査の一部助成

利根町では、妊産婦健診、乳児健診、新生児聴覚検査を医療機関で受けることができる受診票を交付しています。

妊娠中   妊婦一般健康診査受診票      16回分
             多胎用一般健康診査受診票   3回分(該当者のみ)
産後      産婦一般健康診査受診票       2回分
新生児   新生児聴覚検査受診票     1回分(再検査が必要は場合は2回分)
乳児      乳児一般健康診査受診票  3回分

妊娠届出時に受診券を発行しています。
転入された方は、子育て支援課で発行します(母子健康手帳及び転入前市町村で発行された受診券をお持ちください)。

※受診券は町負担の上限額があり、上限額を超えた場合は自己負担となります。

 

受診について

県内の医療機関で受けることができます。
里帰り出産などで県外の医療機関を受診される方は、事前に子育て支援課へご連絡ください。
健康診査受診票が使用できない場合は、償還払いで助成を受けることができます。(以下参照)

償還払いについて

健康診査にかかった費用を医療機関へ支払い、支払った費用を町へ請求して助成を受ける方法です。
子育て支援課で手続きを行っています。

<手続きに必要なもの>
・健康診査受診票(実施した健診内容と結果が記載されているもの)
・受診日と結果の記載された母子健康手帳
・領収書(健診受診日ごとの領収書で、保険外負担分が記載されているもの)
・償還払申請書兼請求書 ※関連ファイルからダウンロードできます。
・振り込み口座がわかるもの

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

子育て支援課 母子保健係

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 議会棟1F

電話番号:0297(68)2211 

ファクス番号:0297(68)6910

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-5966
  • 【更新日】2025年6月23日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する