町政

健康増進法に基づく市町村計画「第4次健康づくりとね21(案)」に対する意見書

募集の要旨

 本町で実施されている健康づくりに関する事業は、利根町総合振興計画基本方針に掲げる「いつまでも健康で元気あふれるまちづくり」を基本理念とし、国及び県の計画である「健康日本21」及び「健康いばらき21プラン」を町の状況に沿わせた健康増進法に基づく町村計画である『健康づくりとね21』に基づき実施しています。
 また、これらの計画及び事業は、計画期間最終年度に実施をした健康づくりに関する住民アンケート(18歳以上の町民一千人を対象)、利根町健康づくり推進協議会にて、地域の健康づくりに関わる団体、区長など様々な立場の方々により、計画の進捗管理等を行っております。
 この度、第3次健康づくりとね21計画期間満了(2020~2024)に伴い、『第4次健康づくりとね21(案)』を公表し、町民の皆様からのご意見をお伺いするパブリックコメントを実施しました。

募集期間

令和7年1月10日(金)から令和7年2月10日(月)まで

寄せられたご意見

1名の方から、5件のご意見をいただきました。

 

※実施結果については、下記の関連書類『利根町パブリックコメント実施結果表(第4次健康づくりとね21(案)』をご覧ください。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

保健福祉センター 健康増進係

〒300-1632 茨城県北相馬郡利根町下曽根221-1 保健福祉センター内

電話番号:0297(68)8291

ファクス番号:0297(68)9149

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-6432
  • 【更新日】2025年2月19日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する