町政

『第5次利根町総合振興計画後期基本計画(素案)』に係るパブリックコメントの実施結果について

 第5次利根町総合振興計画は、利根町総合振興計画条例の基づく町の最上位の計画で、12年間の目標とその実現に向けた施策を定めることを目的としています。

 町では、現行の「前期基本計画」が令和6年度で計画期間が終了することから、同じく令和6年度に計画期間が終了する地方創生の推進や戦略的な取組を整理した「第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略」と基本計画との整合を図りつつ、「第3期利根町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を後期基本計画に包含した一体的な計画として策定いたします。

 『第5次利根町総合振興計画後期基本計画(素案)』の策定に当たり、素案を公表し、町民の皆様からのご意見をお伺いするパブリックコメントを実施いたしました。

 

【意見を募集する内容】『第5次利根町総合振興計画後期基本計画(素案)』

【閲覧及び意見募集期間】令和6年11月28日(木)~令和6年12月27日(金)

【寄せられたご意見】寄せられたご意見はありませんでした。

このページの内容に関するお問い合わせ先

政策企画課 政策企画係

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 行政棟3F

電話番号:0297(68)2211 内線333・336・337

ファクス番号:0297(68)7990

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-6465
  • 【更新日】2024年11月28日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する