利根町とJR東日本千葉支社の主催による駅からハイキング「利根町のさくらと歴史めぐりハイキング」を開催します。桜満開の時期に約1キロメートルにわたって美しい桜トンネルが形成される「利根川桜づつみ」の光景はまさに圧巻です!!
また,利根町は日本民俗学の父と呼ばれた柳田國男の第二の故郷としても知られおり,歴史的財産あふれる水と緑の豊かなまちです。ぜひ奥深い利根町の「歴史」とふれあえるハイキングにご参加ください!!
▶日時 令和4年4月1日(金)・2日(土)・3日(日)
※雨天決行です。
▶受付場所 JR成田線布佐駅改札口前
▶受付時間 午前9時30分から午前11時45分(3日間とも同じです)
※事前予約などの必要はありませんので,気軽にご参加ください。
▶コース 布佐駅→徳満寺→赤松宗旦旧居跡→来見寺→布川神社→柳田國男記念公苑→
利根っ子公園→利根川桜づつみ→利根町役場→布佐駅(距離:約10キロメートル)
※安全にご参加いただくため,午後4時までにゴールしてください。
▶特典 2日(土)・3日(日)は,受付にて「ちょっぴりプレゼント」の引換
え券を配布します(数に限りがあります)。
▶お知らせ 2日(土)・3日(日)は,「徳満寺」「赤松宗旦旧居跡」「柳田國男記念
公苑」にて歴史ボランティアの説明案内があります。
▶その他 2日(土)・3日(日)は,利根町役場駐車場でキッチンカーの出店があり
ます。
昼食は各自ご用意ください。
◯アプリのダウンロードはこちら
【iphone】 【Android】
☆JR東日本:駅からハイキング公式ホームページ(利根町ページ)