成田線活性化推進協議会【我孫子市・成田市・柏市・印西市・栄町・河内町・利根町】(以下,協議会という。)では,成田線開通120周年記念事業の一つとして,協議会構成市町の小学5年生と中学2年生を対象に,夏休みの課題として成田線を描いた絵ハガキコンクールを実施しました。
この絵はがきコンクールに小・中学校から90作品という多数の応募をしていただき、その中から優秀作品が決定しましたのでご紹介します。
ご協力をいただいた皆様,誠にありがとうございました。
事業概要
○テーマ 成田線(我孫子~成田間)に関する作品
例)電車の車両,成田線の駅,駅や線路の入った地域の風景など
○応募資格 協議会構成市町の小学5年生・中学2年生
○審査方法 構成市町毎に審査し,小学生・中学生別に「成田線活性化推進協議会会長賞」(1作品),「佳作」(5作品)を選考
優秀作品
【小学生の部】
成田線活性化協議会 会長賞
|
阿部 壮佑さん(布川小)
佳作(5作品)
![]() |
![]() |
前田 想さん(布川小) 加藤 美咲さん(布川小)
|
![]() |
上条 未来さん(文間小) 野原 颯太さん(文小)
![]() |
鴨下 優太朗さん(文小)
【中学生の部】
成田線活性化協議会 会長賞
![]() |
志村 実桜さん(利根中)
佳作(5作品)
![]() |
![]() |
高橋 知夏さん(利根中) 竹田 彩蕾さん(利根中)
![]() |
![]() |
松本 浩聖さん(利根中) 青山 美郷さん(利根中)
![]() |
富樫 絢音さん(利根中)
○布川小学校(36作品)(新しいウインドウで開きます)
○文間小学校(7作品)(新しいウインドウで開きます)
○文小学校(6作品)(新しいウインドウで開きます)
○利根中学校(39作品)(新しいウインドウで開きます)
優秀作品等
・優秀作品・佳作については,成田線活性化推進協議会公式ホームページでも掲載しています。
○成田線活性化推進協議会(絵はがきコンクールページ)(新しいウインドウで開きます)