健康・福祉

11月は児童虐待防止推進月間です

毎年11月は,国が「児童虐待防止推進月間」と位置づけ,児童虐待問題に対する社会的関心の喚起を図るため,
各自治体でさまざまな広報・啓発等の取り組みがなされます。

利根町での啓発活動

・国から配布されたポスターを役場や関係機関に掲示し、リーフレットの配布
・役場や関係機関での「児童虐待防止啓発カード」入りのティッシュの配布
・役場イベントホール内にのぼり旗の設置
・町の公用車に児童虐待防止啓発のマグネット貼付 等

国のホームページ

こども家庭庁『児童虐待防止対策』
こども家庭庁『オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン』における取組

その他の特設サイト

「児童相談所虐待対応ダイヤル(189)・親子のための相談LINE」
「しつけ?体罰?これってどっち?」
「体罰等によらない子育てのために ~みんなで育児を支える社会に~」
「赤ちゃんが泣きやまない ~泣きへの理解と対処のために~」
「ヤングケアラー」

このページの内容に関するお問い合わせ先

子育て支援課

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 議会棟1F

電話番号:0297(68)2211

ファクス番号:0297(68)6910

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-3075
  • 【更新日】2025年10月20日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する