くらし・手続き

利根親水公園

       親水公園10    古代ハス10 

所在地

茨城県北相馬郡利根町大字中谷1628番地
主要施設 池 東屋 トイレ
案内

 平成13年に開設されたこの公園は,水辺環境を整備することにより,人々の交流の場,憩いの場所として設置されたものです。1.6ヘクタールある園内には,古代ハス・カキツバタ・ノハナショウブ・ヒメスイレンなどの水生植物や,桜・アジサイ・カンツバキなどの四季折々の植物を観察することができます。

花の見ごろ情報

 桜・・・3月~4月   カキツバタ・ノハナショウブ・・・5月~7月   ヒメスイレン・・・5月~10月

アジサイ・・・6月~7月   古代ハス・・・7月~8月   カンツバキ・・・11月~2月

アクセス   電車:JR常磐線取手駅下車立崎行きバス「立木新田」で下車徒歩5分
駐車場   普通車7台
お知らせ   公園内にはゴミ箱がありません。ゴミは持ち帰りをお願いします。                                    公園の北側に,約100本の陽光桜が植樹されております。

        陽光桜

利根親水公園位置図

親水公園位置図

このページの内容に関するお問い合わせ先

まち未来創造課 都市整備係

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 行政棟2F

電話番号:0297(68)2211 内線242・247

ファクス番号:0297(68)8300

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-2051
  • 【更新日】2022年6月14日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する