くらし・手続き

人間ドック・脳ドック検診費用助成のご案内

町では、国民健康保険または後期高齢者医療保険に加入している方が、町の指定医療機関で人間ドックまたは脳ドックを受診する場合に、検診費用の一部を助成しています。

【助成を受けられる方】

(1)国民健康保険に加入している40歳以上(検診日当日)の方で国民健康保険税の未納がない方又は完納見込みの方

(2)後期高齢者医療保険に加入している方で後期高齢者医療保険料の未納がない方又は完納見込みの方

※お申し込み時点で国民健康保険に加入されていても、検診日当日に国民健康保険の資格を喪失している場合(社会保険加入や転出など)は、助成決定通知書が交付されていても助成は受けられません。

※特定健診(人間ドック・脳ドック含む)は年度内に1回のみが助成対象となります。

※資格喪失後の受診や年度内1回以上の重複受診があった場合には、助成した金額を請求させていただくこととなりますのでご注意ください。

【助成額】

人間ドック 20,000円

脳ドック    27,000円

【受診期間】

毎年4月1日~翌年3月31日

【申込期間】

4月1日~翌年2月28日(8時30分~17時15分)

※土曜・日曜・祝日、年末年始を除く

【申込方法】

指定医療機関(下記の関係書類ダウンロードを参照)にご自身で予約した後、受診の2週間前までに国民健康保険又は後期高齢者医療保険の資格が確認できるもの、印鑑(スタンプ式印鑑不可)をご持参のうえ、保険年金課の窓口でお申し込みください。 

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

保険年金課

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 行政棟1F

電話番号:0297(68)2211

ファクス番号:0297(68)7990

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-2855
  • 【更新日】2025年3月31日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する