各課紹介
保険年金課
お知らせ
- 高額療養費の支給申請の簡素化について(2019年9月28日掲載)
- 年金請求書の手続漏れがありませんか?(2017年5月22日掲載)
事務内容紹介(分掌事務)令和3年4月1日現在
課等
|
係名
|
事務分掌
|
|
保険年金課
|
国民健康保険係
|
1
|
国民健康保険の推進,啓蒙及び運営に関すること。
|
2
|
国民健康保険被保険者の資格管理等に関すること。
|
||
3
|
国民健康保険被保険者証及び退職被保険者証に関すること。
|
||
4
|
国民健康保険税の賦課・調定に関すること。
|
||
5
|
国民健康保険税の減免及び納期限の延長に関すること。
|
||
6
|
国民健康保険運営協議会に関すること。
|
||
7
|
保険給付等に関すること。
|
||
8
|
任意給付の支給に関すること。
|
||
9
|
国民健康保険事業の交付金,補助金等に関すること。
|
||
10
|
国民健康保険事業の調査及び統計に関すること。
|
||
11
|
高額療養費貸付金及び出産費資金貸付金に関すること。
|
||
12
|
国保連合会等関係機関との連絡調整に関すること。
|
||
13
|
人間ドック、脳ドックの助成に関すること。
|
||
14
|
特定健康診査事業に関すること。
|
||
医療年金係
|
1
|
医療福祉事業に係る資格管理及び受給者証等の交付に関すること。
|
|
2
|
医療福祉費の審査支払手数料の支払に関すること。
|
||
3
|
医療福祉事業に係る補助金等に関すること。
|
||
4
|
小児・特例小児・母子父子・重度心身障害者・高齢重度心身障害者・妊産婦医療に関すること。
|
||
5
|
関係機関との連絡調整に関すること。
|
||
6
|
国民年金関係届書,国民年金保険料免除申請書,年金裁定請求書等の受理,審査及び進達に関すること。
|
||
7
|
国民年金事業の交付金に関すること。
|
||
8
|
障害基礎年金・遺族基礎年金受給者の調査に関すること。
|
||
9
|
特別障害給付金に関すること。
|
||
10
|
国民年金制度の啓発に関すること。
|
||
後期医療係
|
1
|
後期高齢者医療被保険者証の引き渡しに関すること。
|
|
2
|
後期高齢者医療保険料の徴収に関すること。
|
||
3
|
後期高齢者医療の申請書受付に関すること。
|
||
4
|
後期高齢者の健康診査並びに人間ドック及び脳ドックの助成に関すること。
|
||
5
|
後期高齢者医療の推進及び啓蒙に関すること。
|
||
6
|
後期高齢者医療に係る所得調査に関すること。
|
||
7
|
後期高齢者医療の調査及び統計に関すること。
|
||
8
|
後期高齢者医療広域連合国民年金関係届書,国民年金保険料免除申請書,年金裁定請求書等の受理,審査及び進達に関すること。の議会に関すること。
|
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは保険年金課です。
役場 行政棟1F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1
電話番号:0297(68)2211 ファックス番号:0297(68)7990
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年4月15日
- 印刷する