子育て・教育

産後ケア事業

<産後ケアとは>

出産後のお母さんと赤ちゃんを対象に、医療機関で日帰りや宿泊で助産師等からの指導が受けられるサービスです

<利用できる方>

利根町に住所のある産後12か月未満のお母さんと赤ちゃんで、下記の理由に該当する方

・産後、家族等から家事・育児の援助が受けられない方

<利用の内容>

日帰りまたは宿泊にて以下の支援が受けられます

・お母さんと赤ちゃんの健康状態のチェック

・育児のサポート(授乳や沐浴指導)

・育児に関する相談

・乳房ケアなど

<利用施設>

・龍ヶ崎済生会病院 産科病棟(対象者:生後4か月未満の赤ちゃんとその母親)

・かんの産婦人科クリニック(対象者:生後12か月未満の赤ちゃんとその母親)

・JAとりで総合医療センター(対象者:生後12か月未満の赤ちゃんとその母親)

<利用時間と料金>

  時間 料金 自己負担金 利用回数
日帰り型 午前10時~午後5時

27,500円

(昼食付き)

1日

2,500円

1人

5日まで

宿泊型 午前10時~翌朝10時

55,000円

(3食付き)

1泊

5,000円

*生活保護世帯の方は、自己負担が免除されますので、子育て支援課にお問い合わせください。

*生後4か月以上の赤ちゃんや兄弟が宿泊する場合は、別途料金が必要になる場合がありますので、ご了承ください。

 

 

<利用の手続き> ※利用の3日前までに申請が必要

利用を考えている方は、保健師が相談に応じていますので、子育て支援課までご連絡ください。

 

このページの内容に関するお問い合わせ先

子育て支援課

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 議会棟1F

電話番号:0297(68)2211

ファクス番号:0297(68)6910

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-5967
  • 【更新日】2024年11月12日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する