事業者の方

農地でナガエツルノゲイトウを発見したら早期駆除を徹底しましょう。

利根町内にもナガエツルノゲイトウ(特定外来生物※)が発生しています。農地への侵入・定着を防ぎましょう
※外来生物法で指定された,生態系や農林水産業に被害を及ぼす海外期限の生物。栽培・移動等は許可が必要。

農地でのナガエツルノゲイトウ対策(利根町) [PDF形式/437.14KB]

ナガエツルノゲイトウ(特定外来生物)拡大防止(茨城県)

ナガエツルノゲイトウの駆除対策(農林水産省)

そのほかの外来植物は町公式HP(環境美化・保全)で確認できます。

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

農業政策課

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 行政棟4F

電話番号:0297(68)2211

ファクス番号:0297(68)7990

メールでお問い合わせをする

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-6750
  • 【更新日】2025年9月16日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する