町政

利根町の人口と世帯

  •  令和7年4月1日現在  住民基本台帳人口
    令和7年4月1日現在 令和7年3月1日現在 増減
住民基本台帳人口 世帯数  7,617

7,678

-61
人口(人) 男性  7,579

7,623

 -44
女性  7,752 7,809  -57
合計

15,331

15,432  -101
常住人口 世帯数 6,855

6,916

-61 
人口(人) 男性

 7,285

7,329 -44 
女性  7,590 7,647 -57 
合計  14,875

14,976

-101 

 ※令和2年国勢調査確報値の公表に伴い,令和2年10月1日以降の世帯数及び人口を修正しました。

 

  • 住民基本台帳と常住人口

人口を表す数値として通常用いているものには「住民基本台帳人口」と「常住人口」があります。

  • 住民基本台帳人口・・・住民基本台帳(住民票をまとめた台帳)に登録されている人口
  • 常住人口・・・国勢調査の結果に基づき,毎月の住民基本台帳の増減数(出生・死亡・転入・転出等)を加減して算出した人口

※  国勢調査は,住民票の有無にかかわらず,現在,町内に居住している日本人及び外国人の総数です。(調査は,5年毎に実施されます。)
※  常住人口が,現在の居住人口に近い数値といえます。

 

  • 詳しい人口統計情報

 【住民基本台帳人口】

     利根町の人口と高齢化率の推移

     行政区別住民基本台帳人口(毎月1日現在)

     行政区・年齢段階別住民基本台帳人口(毎年4月1日現在)

 

【常住人口】
     常住人口(毎月1日現在)

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

このページの内容に関するお問い合わせ先

政策企画課

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 行政棟3F

電話番号:0297(68)2211

ファクス番号:0297(68)7990

メールでお問い合わせをする
  • 【ID】P-1871
  • 【更新日】2025年4月7日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する