利根町社会福祉協議会では、子育て支援の取り組みの一環として、乳幼児を連れた保護者が安心して外出できる環境づくりを推進するため、町内で開催されるイベント等への参加者がおむつ交換や授乳を行えるよう、「赤ちゃんテント」を無料で主催者(団体)に貸し出します。
↑このマークが目印です。 平成28年度 町民運動会での利用の様子です。
貸出しする備品
・テント一式 1.8m×2.7m(四方幕付)
・テント固定用重り 10kg×4個
・おむつ交換台 1台
・椅子 2脚
貸出しの申込み
利根町社会福祉協議会窓口にて「物品借用書」を提出の上、貸出許可を受けてください。
「物品借用書」のダウンロードはこちら
※「物品借用書」の品名は「7.その他」の欄に「赤ちゃんテント」とご記入ください。
その他「物品借用書」の書き方でご不明な点がございましたら利根町社会福祉協議会へお問合わせください。
貸出し期間
原則1週間
貸出料
無料
※ただし、使用時に破損した際の補修費用は実費を負担していただきます。
お問合せ先
利根町社会福祉協議会
利根町布川2968番地 利根町民すこやか交流センター内
電話番号 0297-68-7771 FAX 0297-68-8072
HP http://www.tone-shakyo.or.jp