50音順 ごみ・資源物の分別内訳 | |||
品目名 | 分類区分 | ポイント | |
へ | ペーパータオル | 可燃物 | |
ヘアスプレー缶 | 資源ごみ(缶) | 中身を使い切ってから穴をあけて出してください | |
ヘアブラシ | 可燃物 | ||
ペットの死体 | 収集できない | 専門店に引き取りを依頼してください。 | |
ペット用キャリーバック | 不燃物 | 指定収集袋に入らなければ「粗大ごみ」 | |
ペットボトル | 資源ごみ(ペットボトル) | 飲料水、酒、醤油、みりん等。水ですすいでラベル、キャップをはずして出してください。 | |
ヘッドフォン | 不燃物 | ||
ヘッドフォンステレオ | 使用済小型家電 | CD・MD・HDD・フラッシュメモリ | |
ベッド | 粗大ごみ | 一体で使用するベッド・マットでそれぞれ1点とする。モーターつきは取り外す。 | |
ベットマット | 粗大ごみ | コイル式マットレス | |
ベニヤ板 | 粗大ごみ | 個人持ち込み10枚以内。指定収集袋に入る場合は「可燃物」 | |
ベビーカー | 粗大ごみ | ||
ベビーバス | 粗大ごみ | ||
ベビーフェンス | 粗大ごみ | ||
ベビーベッド | 粗大ごみ | ||
ベルト(皮製・布製) | 可燃物 | ||
ヘルメット | 不燃物 | 作業用、学校通学用 | |
便器 | 収集できない | 販売店等に引き取りを依頼してください。 | |
ペンキ | 収集できない | 販売店、専門業者にご相談ください。 | |
ペンキの缶 | 不燃物 | ペンキが残っている場合は収集できません。 | |
便座(洗浄・保温機能付の物等) | 不燃物 | 指定収集袋に入らない場合は「粗大ごみ」 | |
ベンジン | 収集できない | 販売店、専門業者にご相談ください。 | |
ベンチ | 粗大ごみ | ||
ペンチ | 不燃物 | ||
弁当箱(プラスチック製) | 可燃物 | ||
弁当箱(金属製) | 不燃物 | ||
ペン類 | 可燃物 |
ごみの出し方50音順ーへ
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 生活環境課 廃棄物対策係
-
〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 行政棟2F
電話番号:0297(68)2211 内線231
ファクス番号:0297(68)8300
アンケート
利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【ID】P-1919
- 【更新日】2019年1月8日
- 【アクセス数】
- 印刷する