| 50音順 ごみ・資源物の分別内訳 | |||
| 品目名 | 分類区分 | ポイント | |
| つ | 杖(木製) | 可燃物 | 指定収集袋に入らない場合は「粗大ごみ」 | 
| 杖(金属製) | 不燃物 | 指定収集袋に入らない場合は「粗大ごみ」 | |
| 使い捨てカイロ | 可燃物 | ||
| 使い捨てカメラ | 不燃物 | ||
| 使い捨てライター | 不燃物 | 中身を使い切ってください。他のものとは混ぜずに、中身が見える袋に入れて出してください。 | |
| 机 | 粗大ごみ | 一般家庭使用のものに限る。スチール製を除く。 | |
| 漬物石 | 収集できない | 販売店等に引き取りを依頼してください。 | |
| 土 | 収集できない | 専門業者にご相談ください | |
| 土壁 | 収集できない | 専門業者にご相談ください | |
| 壺 | 不燃物 | 指定収集袋に入らない場合は「粗大ごみ」 | |
| つまようじ | 可燃物 | ||
| 積木(木製、プラスチック製) | 可燃物 | ||
| 爪切り | 不燃物 | ||
| 釣り糸 | 可燃物 | ||
| 釣りざお(木製) | 可燃物 | 指定収集袋に入らない場合は「粗大ごみ」 | |
| 釣りざお(カーボン製、金属製) | 不燃物 | 指定収集袋に入らない場合は「粗大ごみ」 | |
| 釣り用リール | 不燃物 | ||
ごみの出し方50音順ーつ
このページの内容に関するお問い合わせ先
- 生活環境課 廃棄物対策係
- 			〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1 役場 行政棟2F 電話番号:0297(68)2211 内線231 ファクス番号:0297(68)8300 
アンケート
利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 【ID】P-1907
- 【更新日】2023年8月17日
- 【アクセス数】
- 印刷する