各課紹介
学校教育課
お知らせ
- 令和4年度就学援助制度(入学準備金)について(2022年12月9日掲載)
- 文間小学校の児童に「子どもたちの下校見守り放送」のアナウンサーをしていただきました。(2022年8月30日掲載)
- 地元農家さんから学校給食に地元野菜(キャベツ、ほうれん草)の提供をしていただきました!(2022年3月11日掲載)
- 利根町商工会青年部様から町内の小中学校に「でっかい卒業証書」が寄贈されました!(2022年3月8日掲載)
- 布川小学校に木化石を寄贈していただきました!!(2022年2月28日掲載)
- 【利根小学校】校章デザイン最終案を町民の投票により決定しました!(投票は終了しました)(2022年1月25日掲載)
- 令和4年度就学時健康診断について(2021年9月15日掲載)
- 利根小学校の校章を募集します!(募集は締め切りました)(2021年4月16日掲載)
- 地元農家さんから文間小学校にお米の寄付がありました!(^^)!(2021年3月16日掲載)
- 学校給食に常陸牛が登場!(2021年2月26日掲載)
- 地元農家さんから学校給食に地元野菜(キャベツ)の提供をしていただきました!(^^)!(2021年2月19日掲載)
- 地元農家さんから学校給食に地元野菜(ほうれん草)の提供をしていただきました!(^^)!(2020年11月20日掲載)
- 統合小学校の新しい学校名を募集します!!(募集は終了しました)(2020年11月5日掲載)
- 学校給食でステビア米の提供を開始しました。(2020年11月5日掲載)
- 「オリジナル連絡帳」の配布について(2020年10月6日掲載)
- 利根町小学校統合に関する意見交換会(2020年8月11日掲載)
- 布川小学校の児童に「子どもたちの下校見守り放送」のアナウンサーをしていただきました。(2020年7月15日掲載)
- 手指消毒用の酸性電解水の寄贈がありました。(2020年5月27日掲載)
- マスクとウエットティッシュが寄贈されました。(2020年5月27日掲載)
- 小中学校へマスクを寄贈していただきました。(2020年5月15日掲載)
- 児童生徒の保護者の方よりマスクを寄贈していただきました。(2020年5月8日掲載)
- 臨時休校延長(5月31日まで)のお知らせ(2020年4月30日掲載)
- 利根町小学校統合基本方針【案】に対するパブリックコメント実施結果について(2020年3月23日掲載)
- 【議場見学】町内の小学生が議場を見学しました!!(2020年1月29日掲載)
- 『利根町小学校基本方針【案】』に対するパブリックコメントの募集について(2020年1月24日掲載)
- 小学生に『年賀はがき』を寄贈していただきました。(2019年12月13日掲載)
- 【金管楽器】大好評につき、おかげさまで完売しました。(2019年12月1日掲載)
- 【議場見学】町内の小学生が議場を見学しました!!(2019年10月4日掲載)
- 嬬恋村自然体験交流事業【2日目 リアルタイム版】(2019年7月5日掲載)
- 嬬恋村自然体験交流事業【1日目 リアルタイム版】(2019年7月5日掲載)
- 防犯ブザーと黄色い帽子を寄贈いただきました。(2019年3月31日掲載)
- 令和2年度における教科書展示会のお知らせ(2018年6月12日掲載)
- 文間小学校がマスコット投票の特別賞を受賞しました!(2018年3月2日掲載)
- 母子家庭・父子家庭のための給付型奨学金のご案内について(2016年6月13日掲載)
事務内容紹介(分掌事務)令和3年4月1日現在
課等
|
係名
|
事務分掌
|
|
学校教育課
|
総務係
|
1
|
教育委員に関すること。
|
2
|
教育委員会の会議に関すること。
|
||
3
|
教育委員会規則,規程等の制定及び改廃に関すること。
|
||
4
|
教育予算その他議会の議決を経るべき議案に対する意見の申し出に関すること。
|
||
5
|
事務局,学校その他の教育機関の職員(県費負担教職員を除く)の任免,分限,懲戒,服務,研修及び福利厚生に関すること。
|
||
6
|
請願及び陳情に関すること。
|
||
7
|
公告式,儀式及び顕彰に関すること。
|
||
8
|
調査及び統計に関すること。
|
||
9
|
広報に関すること。
|
||
10
|
公印の管理に関すること。
|
||
11
|
文書の収受及び発送に関すること。
|
||
12
|
同和(人権)教育に関すること。
|
||
13
|
学校給食に関すること。
|
||
14
|
教育機関(生涯学習課に属するものを除く)の設置,管理及び廃止に関すること。
|
||
15
|
学校教育財産の設置,取得,管理及び処分に関すること。
|
||
16
|
教育行政に関する相談に関すること。
|
||
17
|
その他,他の所管に属さないこと。
|
||
施設係
|
1
|
学校教育施設の計画及び建設に関すること。
|
|
2
|
学校教育施設の維持管理及び環境整備に関すること。
|
||
3
|
学校教育施設に係る国庫補助申請に関すること。
|
||
4
|
学校教育施設建設に係る起債資料の調査及び作成に関すること。
|
||
5
|
学校施設台帳及び実態調査に関すること
|
||
6
|
学校用地に関すること。
|
||
学務係
|
1
|
県費負担職員の任免,分限及び懲戒の内申に関すること。
|
|
2
|
県費負担教職員の服務,給与,旅費及び福利厚生に関すること。
|
||
3
|
学校医,学校歯科医及び学校薬剤師に関すること。
|
||
4
|
学級編成及び教職員定数に関すること。
|
||
5
|
教科書その他の教材及び教具に関すること。
|
||
6
|
学校保健に関すること。
|
||
7
|
学校安全に関すること。
|
||
8
|
児童及び生徒の就学に関すること。
|
||
9
|
就園奨励費に関すること。
|
||
10
|
要保護及び準要保護児童生徒の就学援助に関すること。
|
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは学校教育課 です。
役場 行政棟4F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1
電話番号:0297(68)2211 ファックス番号:0297(68)7989
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年4月15日
- 印刷する