1. ホーム
  2. バナー広告について

バナー広告について

 

 

利根町では、自主財源の確保と地域経済の活性化を図るため、公式ホームページにバナー広告を掲載します。
町公式ホームページへのアクセス数は、月平均8,900件(平成30年度実績)ありますので、お店のPRにご活用ください。

掲載位置

町ホームページのトップページの下

募集枠数

30枠

広告の規格

サイズ
高さ50ピクセル,幅135ピクセル
容量
4KB以下
形式
GIF又はJPG(アニメーション形式は除く)

※広告案(バナー画像)は、広告主が作成してください。

掲載期間

1ケ月を単位として最長5年間

掲載料

1枠あたり月額5,000円

申し込み方法

(1)指定の申込書に必要事項を記入し、広告案および必要書類を添えてお申込みください。
(2)町は、提出された書類を審査し、掲載の可否を通知します。

申し込みから掲載までの流れ

(1)申し込み 掲載希望月の1ヶ月前(1日)まで 【例】 広告掲載希望月が12月の場合、11月1日が募集期限となります。
(2)審査  広告掲載希望月の前月中旬頃
(3)掲載料の納入  広告掲載希望月の前月下旬頃
(4)バナー広告掲載  掲載希望月の1日から

広告掲載取扱要綱、広告掲載申込書

「利根町公式ホームページバナー広告掲載取扱要綱」及び「利根町ホームページバナー広告掲載申込書」については、このページの最下部「関連ファイルダウンロード」よりご覧下さい。

掲載することができない広告

  1. 法令等に違反するもの又はそのおそれがあるもの
  2. 公序良俗に反するもの又はそのおそれがあるもの
  3. 政治性のあるもの
  4. 宗教性のあるもの
  5. 社会問題についての主義主張
  6. 個人又は法人の名刺広告
  7. 公衆に不快の念または危害を与えるおそれがあるもの
  8. その他、町のホームページに掲載する広告として適当でないと町長が認めるもの

お問い合わせ先

利根町役場総務課 秘書広聴係 TEL:0297-68-2211 FAX:0297-68-7990

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは総務課 秘書広聴係です。

役場 行政棟3F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1

電話番号:0297(68)2211 内線311・313・314 ファックス番号:0297(68)7990

メールでのお問い合わせはこちら
このページの先頭に戻る
スマートフォン用ページで見る