利用方法
1)利用するたびに、利用者名簿・チェックリストの提出をお願いします。
2)ロビー等の共有スペースでの会議等は出来ません。
3)確実な衛生管理をお願いします。
4)「3つの密」を避けるように活動を行ってください。
※ご不明な点・詳細は生涯学習センターまでお問い合わせください。
住所
|
茨城県北相馬郡利根町中谷967
|
電話番号
|
0297-68-3263
|
利用手続き
|
使用日の7日前までに「使用許可申請書」を生涯学習センターの事務室に提出してください
|
開館時間
|
午前9時~午後9時
|
休館日
|
月曜日・祝日・年末年始・その他臨時休館日
|
使用を禁止する場合
|
・条例の規定に違反して使用するおそれや使用したとき
・公の秩序を乱し、善良な風俗を害するき ・建物や附属設備を汚したり傷つけたりするおそれがあるとき ・施設などの管理上支障があるとみとめられるとき |
利用料金
区分
|
利用料 | ||
9時~12時
|
13時~17時
|
17時~21時
|
|
多目的室
|
3,300円
|
3,960円
|
4,950円
|
調理室A・B
|
2,200円
|
2,750円
|
3,300円
|
講座室
|
1,100円
|
1,320円
|
1,650円
|
工作室
|
1,100円
|
1,320円
|
1,650円
|
音楽室(2階)
|
1,100円
|
1,320円
|
1,650円
|
会議室(2階)
|
1,100円
|
1,320円
|
1,650円
|
集会室【和室】(2階)
|
1,100円
|
1,320円
|
1,650円
|
野球場
|
1時間 220円
|
○使用時間がその区分の全時間に満たない場合でも、その区分の使用料を徴収します。
○町外者の使用料は5割増とします。
○冷暖房を使用する場合の使用料は、使用料の5割増とします。
○使用者が営利・宣伝を目的として使用する場合は、使用料の3倍とします。
○使用料には、消費税及び地方消費税を含むものとする。