本年度の地場産業フェスティバルは終了しました。
詳しくは【第16回利根町地場産業フェスティバルの様子】をご確認ください
利根町制施行70周年記念事業第16回地場産業フェスティバル
利根町地場産業推進協議会では,町民の皆様に地元の農業・工業・商業を多くの方に知っていただくため,
「第16回利根町地場産業フェスティバル」を開催いたします。
開催日
令和6年11月3日(日曜日、祝日)文化の日
時間
10時00分から15時00分(雨天決行)
場所
利根町文化センター駐車場及び保健福祉センター駐車場
駐車場
利根町文化センター第2駐車場・第3駐車場
駐車スペースに限りがありますので、無料バスをご利用ください。
また、満車時は駐車できない場合がございます。予めご了承ください。
スケジュール
10時00分 開会宣言
10時15分 大じゃんけん大会 第1拳
10時30分 ピエロ performance
11時15分 大じゃんけん大会 第2拳
12時15分 大じゃんけん大会 第3拳
13時15分 大じゃんけん大会 第4拳
13時30分 ピエロ performance
14時15分 大じゃんけん大会 第5拳
14時30分 福餅まき ~餅撒き・お菓子撒き~
15時00分 閉会宣言
※予定となっておりますので、時間は前後する恐れがあります。
無料バスに運行について
当日は、町内を無料の循環バスが走ります。
巡回ルート及び時刻表(新しいウインドウで開きます)
町制70周年記念特別イベント
(1)利根町にピエロが遊びにくる! 観覧無料
![]() |
10時30分と13時30分の2回行われるパフォーマンスイベント 色とりどりの衣装をまとったピエロがバルーンアートなど笑顔と驚きがあふれるショーを開催します。 |
(2)観光協会による大じゃんけん大会 参加無料!
![]() |
1時間に1度行われるじゃんけん大会チャンスは5回!勝者には70キログラムのお米をプレゼント! 協賛:水郷つくば農業協同組合、関口勝正様、古谷正昭様、六本木孝様、(株)わかばファーム |
(3)野菜詰め放題 参加無料(スタンプラリー)
![]() ![]() |
地場産業フェスティバルに出店している色々なお店で購入すると1個スタンプをもらえます! ※なくなり次第終了 野菜は当日の仕入れ状況によりかわります。 |
(4)昭和レトロ!縁日ブース 1回100円
![]() |
昭和の縁日といえば「射的」「輪投げ」「かたぬき」大人になっても遊びたい! 大人も子供も一緒にあそびましょう! |
(5)ふわふわドーム 参加無料
![]() |
子供たちにとって楽しい遊び場。安全で楽しいアトラクションをご用意しました。 思い出に残るふわふわの世界を楽しんでください♪ |
(6)福餅まき 参加無料 14時30分~
![]() |
フェスティバルの最後に行われる伝統的な日本の行事「餅まき」で利根町をお祝いしませんか?? 協賛:手づくり和菓子 船橋屋 |
(7)キッチンカー&出展ブース
![]() |
利根町内外の商店や農家さんなどによるキッチンカー&マルシェ・出展ブース |
フェスティバルの会場では様々なイベント・キッチンカーやお店が出店されますので、お誘いあわせの上、ご来場くださいませ。