企業版ふるさと納税

企業版ふるさと納税

『茨城県利根町企業版ふるさと納税』の画像

 

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)とは

 企業版ふるさと納税は,地方公共団体が行う地方創生のプロジェクトに対し、民間企業の皆様から積極的な寄附を行っていただけるよう、平成28年度の税制改正において、創設されたものです。 
 この制度を活用した寄附を行うと、「損金算入による軽減効果(寄附金額の約3割)」と合わせて、寄附金額の6割がさらに法人関係税から税額控除され、企業は最大で寄附額の約9割が軽減されます。

『企業版ふるさと納税イメージ図』の画像

 

『企業版ふるさと納税 寄付金控除の例』の画像

 

 ◆内閣府地方創生推進事務局「企業版ふるさと納税ポータルサイト」(新しいウインドウで開きます)

 

寄附募集プロジェクトの概要

学校跡地利活用事業 町内外から人が集まる複合施設の建設

 令和5年4月に町内3つの小学校が1つに統合されたことに伴い,2つの小学校が学校跡地となります。このうちの1つ,文小学校の学校跡地に,健康増進施設や子育て支援施設,大型屋外遊具等を備えた『町内外から人が集まる複合施設』を開設します。

『『『文小校舎』の画像』の画像』の画像

プロジェクトの特徴やアピールポイント

 学校跡地を活用し,町民だけではなく,町外からも人が集まるような複合施設を開設することで,地域の活性化を図ります。
・『健康増進施設』
 運動器具等を設置し,町民が日常的にトレーニングをできる環境整備を行うとともに,介護予防事業と連携することで,町民主体の健康増進・介護予防の推進を図ります。
・『子育て世帯の支援・交流施設』
 グラウンドには,大型遊具を設置し,子どもたちが“のびのびと遊べる”スペースを確保します。また,屋内遊具等も設置し,休日でも利用可能なキッズルームを整備します。そして,子育て世帯の方が集まり,情報交換や交流を行うスペースを整備することで,子育て世帯コミュニティの形成促進を図ります。
・『eスポーツの推進』
 eスポーツブースを設置し,体験会等のイベントを開催することで,町民がeスポーツに触れる機会を創出します。町全体のeスポーツに対する意識を一新し,本町がeスポーツ先進自治体となることにより,若年層をターゲットとした,先進的な町おこしにつなげます。

 『SDGs3』の画像 『SDGs9』の画像 『SDGs11』の画像 『SDGs12』の画像

『『『企業版ふるさと納税_文小複合施設_担当者』の画像』の画像』の画像

担当者の声

 利根町は,町内の小学校が1つに統合されたことにより,少子高齢化が深刻な課題となっています。これを解決し,地域活性化につなげるため,学校跡地を新しい魅力ある施設にしたいと考えています。特に,eスポーツについては,子どもの少ない本町において,若者の活気を取り戻す起爆剤になると確信しています。ゲーミングPCやゲーミングチェア等,物品での寄附も大歓迎しておりますので,ぜひ,ご検討ください。

(政策企画課 鈴木・栗原)

 

学校跡地利活用事業 総合教育センターの開設

 令和5年4月に町内3つの小学校が1つに統合されたことに伴い,2つの小学校が学校跡地となります。このうちの1つ,文間小学校の学校跡地に,教育・学習支援施設である『総合教育センター』を開設します。

『『『文間小校舎』の画像』の画像』の画像

プロジェクトの特徴やアピールポイント

 総合教育センターは,すべての子どもたち一人ひとりが,自分の力を伸ばし,夢や希望に向かって進んでいくことができる学校の実現を目指し,児童生徒と保護者を全面的にサポートする機関として開設するものです。
 具体的には,不登校の児童生徒や特別支援教育を受ける児童生徒の支援のための部署,研修の企画や教育全般に関する相談業務により教員をサポートする部署,地域住民と学校が協力して児童生徒を育てるコミュニティ・スクール立ち上げのための部署を設置します。

 『『『SDGs4』の画像』の画像』の画像 『SDGs11』の画像 『SDGs12』の画像

『『企業版ふるさと納税_総合教育センター_担当者』の画像』の画像

担当者の声

 小学校統合をきっかけに学校教育の更なる充実を目指しています。利根町に育つ子どもたちが、誰一人取り残されることなく、自分の夢や希望に向かって力を伸ばせるような学校にするために、学校や児童生徒とその保護者の皆様を全面的にサポートする『総合教育センター』を開設します。『すべては未来を創る子どもたちのために!』ご協力をよろしくお願いします!

(指導課 庶務係 野田・今美)

 

利根町民納涼花火大会

 利根町の夏の風物詩,「利根町民納涼花火大会」を毎年開催しています。利根町と千葉県を結ぶ栄橋の下,利根川河川敷で行われる花火大会は,町内外から多くの人が集まる,利根町の一大イベントです。

『『『『『プロジェクト 花火』の画像』の画像』の画像』の画像』の画像

プロジェクトの特徴やアピールポイント

盆踊り会場では,利根町観光協会イメージキャラクター“とねりん”の盆踊りソング「とねりん音頭」に合わせ,たくさんの人が盆踊りを楽しみます。
・徳満寺の川施餓鬼[かわせがき](灯篭流し)が行われ,利根川の水面を火の灯った灯篭が流れる様子は,とても幻想的です。
・イベントの目玉である花火の打ち上げでは,スターマインやメッセージ花火等,毎年,趣向を凝らした花火が打ち上げられ,夜の空をきらびやかな花火が彩ります。

 『SDGs8』の画像  『SDGs11』の画像  『SDGs17』の画像
『利根町民納涼花火大会』の画像

担当者の声

 利根町の夏を彩る利根町民納涼花火大会は、40年以上地元で愛されてきた、町の一大イベントです。
利根川河川敷の会場では、多くの露店が立ち並び、盆踊りや川施餓鬼[かわせがき](灯ろう流し)などが行われ、昔ながらの夏祭りの雰囲気とともに、目の前で打上げられる花火と川面を流れる灯ろうの、幻想的な共演をお楽しみいただけます。
 利根町民納涼花火大会を今後ますます盛り上げていくために、皆さまのご協力をお願いいたします!

(まち未来創造課 商工観光係 山岸・島田)

 

その他の事業

 上記の3つのプロジェクトのほか,「利根町まち・ひと・しごと創生推進計画」に掲げる以下のプロジェクトについて、企業版ふるさと納税による寄附を募集しています。

1.とことん子育て応援“TONE”プロジェクト
 「子育てしやすい利根町を目指します!」
  保育サービスと子育て相談体制の充実や子育てに要する経済的支援を行うとともに,地域ぐるみでの子育て支援体制を構築します。
 (具体的な事業)
  (1)子どもの保育・居場所の拡充
  (2)子育て世代が暮らしやすい環境づくり
  (3)子育て世帯に対する経済的支援の充実
  (4)地域が一丸となって子どもを見守り,育む環境づくり

2.学力と心を育む“TONE”プロジェクト
 「次代を担う子どもを育てます!」
 町の特性を活かした教育プログラムを提供するとともに,学力向上と豊かな心を育む教育環境や,子どもや保護者に対する教育相談体制を構築します。
 (具体的な事業)
  (1)町の特性を活かした教育プログラムの提供
  (2)学力の向上と豊かな心を育む教育環境の充実
  (3)教育相談体制の充実

3.健康・福祉で安心“TONE”プロジェクト
 「健康に暮らせる仕組みをつくります!」
 高齢者健康づくりのほか,在宅介護や在宅医療の提供体制,広域連携による医療体制を構築します。
 (具体的な事業)
  (1)健康増進・介護予防の推進
  (2)安心できる医療・福祉の提供体制の構築

4.住むなら“TONE”プロジェクト
 「まちの魅力をアピールし,定住を促進します!」
  移住・定住などUIJターンをシティプロモーションにより促進するとともに,結婚支援のための「出会いの機会」を創出します。
 (具体的な事業)
  (1)シティプロモーションの推進
  (2)移住・定住の促進
  (3)若者の出会い・結婚支援

5.働くを応援する“TONE”プロジェクト
 「産業の振興を図ります!」
 農地の基盤整備を進め,農業経営者の負担軽減を図るとともに,農業の6次産業化や高付加価値米生産支援を図るほか,中小企業の活性化や雇用に関する情報提供体制を構築します。
 (具体的な事業)
(1)農業の生産・経営基盤の強化
(2)中小企業の活性化
(3)町内商店・商店街の活性化
(4)働く人材の募集活動

6.地域で生活を守る“TONE”プロジェクト
 「地域の安心を守ります!」
 日常生活の移動手段としての既存公共交通事業の充実を図るほか,地域コミュニティの活性化と地域の防災・防犯の充実を図ります。
 (具体的な事業)
(1)地域公共交通手段の充実
(2)地域コミュニティの活性化
(3)地域の防災・防犯の充実

寄附の流れ

1.寄附のお申込み

 プロジェクトにご賛同いただき,寄附を希望される企業様は,『利根町企業版ふるさと納税寄附申出書』を下記担当までご提出ください。

2.寄附金の払込み

(1)納付書により納付いただく場合

担当より納付書を送付いたしますので、お近くの金融機関でお振込みください。

なお、以下の指定金融機関をご利用いただく場合、手数料は無料です。

     【指定金融機関】

      常陽銀行,東日本銀行,水戸信用金庫,水郷つくば農業協同組合

(2)町の指定口座に直接納付いただく場合

担当より振込方法等について、ご連絡させていただきます。なお,振込手数料については,企業様のご負担となります。

3.受領証の発行

 ご入金を確認後、町より『受領証』を送付いたします。税の申告の際に必要な書類となりますので、大切に保管ください。

4.税の申告

 寄附をした企業様が税務署に地方創生応援税制の適用がある旨を申告することで、税制上の優遇措置を受けることができます。

 

留意事項

  • 1回あたり10万円以上の寄附が対象となります。
  • 利根町に本社が立地する企業からの寄附は制度の対象外となります。
  • 寄附を行うことの代償として,地方公共団体が企業に対して経済的な利益を供与することは禁止されています。

 

寄附企業の公表について

 寄附をお申込みいただいた企業様については,町ホームページ等で,企業名等をご紹介します。(公表を希望された場合のみ。)

 その他,寄附額に応じてベネフィットをご用意しています。

『『ベネフィット』の画像』の画像

 

これまでに御寄附いただいた皆様

企業版ふるさと納税により本町にご寄附いただきました企業をご紹介いたします。
本町のまち・ひと・しごと創生推進事業を応援していただきまして、ありがとうございました。

令和4年度

ウルノ商事株式会社 様
       本社所在地       茨城県水戸市元吉田町1077-2
寄付金額 100,000円
寄附対象事業 学校跡地利活用事業【総合教育センターの開設】
有限会社佐藤産業 様
    本社所在地     茨城県土浦市荒川沖6番地829
寄付金額 非公表
寄附対象事業 町長が必要と認める事業

 

令和5年度

株式会社青山建築設計事務所 様
    本社所在地   

茨城県つくば市東新井14-3

シバハシビル4F

寄付金額 非公表
寄附対象事業 町長が必要と認める事業
三展ミネコンサルタント株式会社 様
      本社所在地     

茨城県土浦市桜町4-11-14

 寄付金額  1,000,000円
 寄附対象事業 

学校跡地利活用事業

【町内外から人が集まる複合施設の開設】

有限会社 ヒロ興業 様
      本社所在地     

茨城県牛久市神谷6-2-10

 寄付金額  500,000円
 寄附対象事業  町長が必要と認める事業
株式会社 セイビ 様
      本社所在地     

茨城県龍ケ崎市佐貫町555-1

 寄付金額  100,000円
 寄附対象事業  町長が必要と認める事業
常磐建設株式会社 様
      本社所在地     

茨城県龍ケ崎市2957番地

 寄付金額  非公表
 寄附対象事業  町長が必要と認める事業
株式会社 岡野建築設計事務所 様
      本社所在地     

茨城県つくば市上ノ室2026-1

 寄付金額  非公表
 寄附対象事業  町長が必要と認める事業
株式会社 光和コンサルタンツ 様
      本社所在地     

茨城県常総市豊田2474番地7

 寄付金額  非公表
 寄附対象事業  町長が必要と認める事業
増川建設株式会社 様
      本社所在地     

茨城県龍ケ崎市川原代町5847-7

 寄付金額  非公表
 寄附対象事業 

学校跡地利活用事業

【町内外から人が集まる複合施設の開設】

お問い合わせ先

利根町役場 財政課 資産経営係

〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1

TEL:0297-68-2211 E-mail:furusatonouzei@town.tone.lg.jp

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは財政課です。

役場 行政棟3F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1

電話番号:0297(68)2211 ファックス番号:0297(68)7990

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
このページの先頭に戻る