町民の方々や町内で活動する団体、企業(事業所)等のみなさんが実施するイベントや事業に『町制施行70周年』の冠をつけて、町と一緒に70周年を盛り上げませんか。
町では、以下のとおり協賛事業を募集しています。
対象事業
次のいずれにも該当する事業が対象となります
- 利根町制施行70周年記念事業実施方針に沿った事業であり、利根町制施行70周年のPR及び機運の醸成につながる事業
- 町が共催または後援する事業
- 特定の参加者を対象とせず、実施団体の構成員以外の人が広く参加できる事業
- 令和6年4月1日から令和7年3月31日までの間に実施される事業
※協賛事業の手続き等については、『利根町後援名義の使用承認に関する要綱』に準じます。町が共催・後援する事業のうち、利根町制施行70周年記念事業実施方針の趣旨に賛同いただける場合は、「利根町制施行70周年記念」の名称及びロゴマークを使用することができます。
支援内容
- 「利根町制施行70周年記念」の名義使用、ロゴマークの使用
- 町制施行70周年記念のぼり旗の貸し出し
- 協賛事業として各種媒体(広報とね・町公式ホームページ等)でのPR
※財政的な支援はありません
※広報とねへの掲載を希望する場合には掲載希望月の2か月前までに承認を受ける必要があります。
申請方法
後援申請の際に、利根町制施行70周年記念事業に賛同していただける旨をお伝えください。その際、希望する支援内容について確認させていただきます。
後援申請の詳細については、町公式ホームページ内『利根町後援名義使用について』をご覧ください。