消防・交通
茨城県警察防犯アプリ【いばらきポリス】について
茨城県警察から,スマートフォン用防犯アプリ「いばらきポリス」を配信しています。
防犯情報などを発信する新たなツールとして、茨城県警防犯アプリ「いばらきポリス」の
運用が開始されました。
地図上に「犯罪情報」や「不審者の目撃情報」、「交通事故の情報」を表示することが
でき、一目で、身近にある犯罪や不審者の発生が多い危険場所を確認することができます。
アプリの機能
マップ
犯罪・不審者・交通事故・ニセ電話詐欺の発生情報を公開していて,身の回りの犯罪が一目瞭然となっています。
パトロール機能
見守り活動などボランティア活動時に活用できます。地域のパトロール状況も確認できます。
防犯ブザー
防犯ブザーで不審者を撃退できます。家族などに位置を知らせて助けを求めることもできます。
ちかん撃退
音と光で犯人を威嚇できます。複数の表示パターンを搭載。
メール/SNSと連携
県警が配信しているひばりくん防犯メールやYouTube等のSNSの他,ホームページも回覧可能です。
ぜひ、ダウンロードしていただき、犯罪や交通事故等からご自身やご家族を守りましょう。
外部リンクよりダウンロードできます。
茨城県警察ホームページ「いばらきポリス」≪外部リンク≫
不明な点がありましたら、取手警察署生活安全課までお尋ねください。
お問い合わせ先:取手警察署 TEL:0297-77-0110(代)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは防災危機管理課 消防交通係です。
役場 行政棟3F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1
電話番号:0297(68)2211 内線323・324 ファックス番号:0297(68)7990
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。