生涯学習
令和5年度『はたちのつどい』式典の開催について
利根町では、二十歳を迎える方の門出を祝うため、下記のとおり『はたちのつどい』を開催いたします。
日時
令和6年1月7日(日) 午後2時から (受付は午後1時15分から)
会場
利根町文化センター 多目的ホール
対象者
平成15年(2003年)4月2日から 平成16年(2004年)4月1日生まれの方
対象者への案内時期等について
令和5年11月1日時点で利根町に住民登録のある方に、ご案内のハガキを11月下旬ごろ送付します。
12月までに届かなかった場合は、利根町文化センター(0297-68-7881)までご連絡ください。
町外から『はたちのつどい』に参加を希望する方へ
進学や就職などの理由により、現在利根町に住民登録をしていない方で、利根町の『はたちのつどい』に参加を希望される方は、次の方法で手続きをお願いします。
電話で連絡する
利根町文化センターへ電話で連絡
→ (1)利根町の『はたちのつどい』に出席を希望すること、
(2)郵便番号・(3)住所・(4)氏名〔漢字・読み方〕・(5)生年月日・(6)日中連絡の取れる電話番号、を職員へお伝えください。
メールで連絡する
利根町文化センター(bunka@town.tone.lg.jp) へメールする
→ (1)利根町の『はたちのつどい』に出席を希望することと、
(2)郵便番号・(3)住所・(4)氏名〔ふりがな〕・(5)生年月日・(6)日中連絡の取れる電話番号、を記載してメール送信してください。
当日について
持参いただくもの
11月下旬に送付する「案内通知ハガキ」をお持ちいただき、受付係にお渡しください。
参加にあたっての注意点
大人としての自覚を持ち、マナーを守って参加してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは文化センター 庶務係です。
利根町文化センター 〒300-1632 茨城県北相馬郡利根町下曽根187
電話番号:0297(68)7881 ファックス番号:0297(68)4876
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。