消防・交通
秋季全国火災予防運動
11月9日(水)~11月15日(火)までの7日間、全国で一斉に秋の火災予防運動が実施されます。
防火標語(2022年度全国統一防火標語)は『お出かけは マスク 戸締り 火の用心』です。
利根消防署管内において火災原因のワーストとなっているのが「たき火」です。田畑等で枯草などを焼いていて、その場を離れる間に燃え広がってしまうケースが多くあります。枯草をもやすだけのつもりが、家や山まで燃えてしまうことがあります。
『たき火は危険な火災を引き起こす可能性が非常に高い行為です!』
空気が乾燥し、火災が発生しやすくなっています。皆さま火の元には十分に注意してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは防災危機管理課 消防交通係です。
役場 行政棟3F 〒300-1696 茨城県北相馬郡利根町布川841-1
電話番号:0297(68)2211 内線319・321 ファックス番号:0297(68)7990
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
利根町ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。